忍者ブログ
Nabari Ningaikyo Blog
Posted by - 2025.09.27,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 中 相作 - 2017.05.13,Sat
書籍

怪人二十面相 下 大活字名作シリーズ
 江戸川乱歩
 平成29・2017年3月10日初版第一刷 ゴマブックス
 B5判 183ページ 本体2850円
 カバーイラスト:駒井春樹

怪人二十面相

 GOMA BOOKS:Home
 Amazon.co.jp:〔大活字名作シリーズ〕怪人二十面相 下 単行本 – 2017/2/28
 NDL-OPAC:怪人二十面相. 下
PR
Posted by 中 相作 - 2017.05.12,Fri

 小学館の電子書籍『江戸川乱歩電子全集 第13巻』をダウンロードいたしました。

 電子書籍まわりの話題、2ちゃんねるで検索してみると、こんな感じです。

 2ちゃんねる:ビジネスニュース+@2ch掲示板 > 【出版】電子書籍市場に異変、米国に続いて欧州でも販売部数が減少 紙書籍に回帰の動きが強まる [無断転載禁止]©2ch.net(2017年3月16日)

 先日、このエントリに──

 2017年5月1日:快適キンドル生活

 「電子書籍は紙の本に比べると、どうも記憶に残りにくい、読んでもすぐ内容を忘れてしまう、といったような印象があるのですが」と記したのですが、上の2ちゃんねるのスレッドにも似たようなことを書いたレスがあって、やっぱりな、と思いつつ読み進めると、間髪を入れずすぐ次のレスで「老害」という指摘がなされており、またまた、やっばりな、と納得した次第でありました。

 結局まあ、少なくともいまのところ、再読用に価格ゼロ円の電子書籍をダウンロードする、というのがキンドルの最善の利用法だという気がいたします。

 さ、お酒にしよっと。
Posted by 中 相作 - 2017.05.12,Fri
ウェブニュース

SANSPO.COM
 平成29・2017年5月10日 産経デジタル

秋山真太郎、新派公演に初参加 「ひと筋縄でいかないものにしていきたい」
 Home > 芸能 > 記事

2017.5.10 12:54

秋山真太郎、新派公演に初参加 「ひと筋縄でいかないものにしていきたい」



舞台「六月花形新派公演 黒蜥蜴」の取材会に出席した左から春本由香、河合雪之丞、喜多村緑郎、永島敏行、秋山真太郎=東京・日本橋室町

 劇団EXILEの秋山真太郎(34)が10日、東京・日本橋三越本店で行われた出演舞台「六月花形新派公演 黒蜥蜴」(東京・三越劇場、6月1~24日)の取材会に新派俳優の喜多村緑郎(48)、河合雪之丞(46)、春本由香(24)、永島敏行(60)らと出席した。

 江戸川乱歩原作の新派版。新派公演初参加の秋山は女賊、黒蜥蜴(河合)の手下、雨宮潤一役について、「暴力的なんだけど、繊細で壊れそうな、ひと筋縄でいかないものにしていきたい」と意気込んだ。

 劇団EXILEのメンバーが劇団新派、松竹演劇に出演するのは初めてといい、「責任を持って取り組んでいきたい」と決意表明。出演決定後、関係者から「新派さんは厳しいよ」と言われたと明かし、「ドキドキしながら稽古の初日に行きましたが、皆さんすごく優しくて。今はすごくワクワクして、楽しい気持ちでいっぱい」と充実の表情を見せた。

 報道陣から「カルチャーショック」を聞かれ、「女形のお芝居を見るのは初めてだったので、(河合の)せりふが出た瞬間、目が行きます。通るものが全然、違うので、すごく勉強になります」と背筋を伸ばしていた。
Posted by 中 相作 - 2017.05.12,Fri
書籍

怪人二十面相 上 大活字名作シリーズ
 江戸川乱歩
 平成29・2017年3月10日初版第一刷 ゴマブックス
 B5判 なし 199ページ 本体2850円
 カバーイラスト:駒井春樹

怪人二十面相

 GOMA BOOKS:Home
 Amazon.co.jp:〔大活字名作シリーズ〕怪人二十面相 上 単行本 – 2017/2/28
 NDL-OPAC:怪人二十面相. 上
Posted by 中 相作 - 2017.05.11,Thu

 パブリックドメイン二年目の今年も、乱歩の著書があいついで出版されています。

 いっこ前のエントリには2月に出ていた、ということは平成納屋騒動が勃発したあとでしょうか、とにかく乱歩の新刊をネット上のデータだけにもとづいて記載いたしました。

 ちなみに、この手の本は当地の本屋さんには絶えて並びません。

 もしも並んでいればそのまま手に取って購入しているものと思われますが、本屋さんで取り寄せを頼むか、それともアマゾンでポチするか、いずれにせよひと手間ふた手間、余計な手間がかかりますから、とくに最近、そうした手間が面倒でしかたありません。

 それに、もうこの先、『江戸川乱歩著書目録』を増補する機会なんて訪れないだろうな、とか思いあたると、さらにどうでもいいやという気になってきていけません。

 さ、お酒にしよっと。
Posted by 中 相作 - 2017.05.11,Thu
書籍

明智小五郎 はじめてのミステリー 名探偵登場!
 江戸川乱歩
 平成29・2017年2月初版第一刷 汐文社
 B6判 カバー 192ページ 本体1600円
 キャラクター紹介・注釈・クイズ作成:野村宏平
 カバー・本文イラスト:上杉久代
 本文デザイン:西村弘美

何者

初出:時事新報夕刊 昭和4年11月28日号→12月29日号(1929年)*28回連載
底本:何者(東京創元社/平成8・1996年4月26日)

兇器

初出:大阪産業経済新聞 昭和29年6月13日→7月11日(1954年)*5回連載
底本:江戸川乱歩全短篇1(筑摩書房/平成10・1998年5月21日)

作品解説と読書ガイド
 野村宏平
挑戦しよう! 明智小五郎クイズ

 汐文社:明智小五郎
 NDL-OPAC:明智小五郎
Posted by 中 相作 - 2017.05.10,Wed

 一度は納屋で、犬といっしょに一夜を過ごしてみようと思いながら、きょうはなんだか肌寒いみたいですから先送りすることにして、納屋からキッチンへ移動してきました。

 納屋だなんだと大騒ぎしていたせいもあり、もうひとつにはこんなことに意味や意義があるのかという疑念にも苛まれて、ついついお留守になっていたわけですが、とりあえず記録しとくか、ってんでいっこ前のエントリにネット上の情報だけにもとづいて『東京少年D団 明智小五郎ノ帰還』のデータを記載しました。

 いちいち必死になって買い込まなくたって、もうこんな程度でいいんじゃないの、と思いますけど、それにしても、名張市立図書館がもうちょっとしっかりしてくれたら、ここまで悩まずに済むんだけどなあ。

 さ、お酒にしよっと。
Posted by 中 相作 - 2017.05.10,Wed
書籍

東京少年D団 明智小五郎ノ帰還 帝都探偵奇譚

本兌有、杉ライカ、ブラッドレー・ボンド、フィリップ・ニンジャ・モーゼズ
原作:江戸川乱歩
平成29・2017年2月── PHP研究所
B6判 365ページ 本体1300円


 PHP研究所:東京少年D団 明智小五郎ノ帰還
 NDL-OPAC:東京少年D団 : 明智小五郎ノ帰還 : 帝都探偵奇譚
Posted by 中 相作 - 2017.05.10,Wed
演劇

二輪草 「孤島の鬼」より
 平成29・2017年4月27日─30日
 新宿ゴールデン街劇場(東京都新宿区歌舞伎町1-1-7)
 métro第7弾公演
 原作:江戸川乱歩
 演出・脚本:天願大介
 出演:月船さらら、若松力、村中玲子、鴇巣直樹

 

 

 facebook:二輪草 ~「孤島の鬼」より~
Posted by 中 相作 - 2017.05.09,Tue
催事

トークライブ 乱歩と怪談
 平成29・2017年4月22日
 古書からすうり(三重県名張市中町363)

ホラー小説のパイオニアとしての乱歩
 上田豊太(乱歩研究家)
 午後6時─6時45分
座談会 乱歩と私
 午後6時45分─9時

 

 Twitter:古書からすうり
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
開設者
 中 相作:Naka Shosaku
ブログ内検索
バーコード
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]