忍者ブログ
Nabari Ningaikyo Blog
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 中 相作 - 2017.12.09,Sat

 寒くて寒くてたまんない名張市からお届けいたしますが、名張毒ぶどう酒事件の再審請求は昨日、案の定蹴飛ばされてしまいました。



 みずからの非、それも明々白々な非でさえかたくなに認めようとしない人たちはそこらじゅうにごろごろしているもののようで、明らかな冤罪を冤罪ではないと主張する裁判所の人たちには呆れ返ってしまいますけど、ここ名張市にはこんな人たちが。

 きのう、名張市役所からこんなメールが届きました。

 中 相作 様

 この度は、市長への手紙をお寄せいただきありがとうございました。
 お尋ねのありましたことについて、以下のとおり回答させていただきます。

(1)乱歩関連資料の収集に関して、名張市から伊賀市に連携の働きかけを進めていただけるかどうか。進めていただけない場合は、名張市立図書館による資料収集の具体的な見通しをお示しいただきたいと思います。

 乱歩関連資料(江戸川乱歩の著作物及び江戸川乱歩に関する著作物)の収集については、引き続き市立図書館の業務として取り組んで参りたいと考えており、このことについて伊賀市との連携の予定はありません。


(2)横溝正史の『真珠郎』に関して、教育次長または図書館長から慶應義塾大学推理小説同好会OB会にどのような説明がなされたのか。

 慶應義塾大学推理小説同好会OB会には次のように説明いたしました。

 慶應義塾大学推理小説同好会OB会から寄贈された横溝正史著の『真珠郎』は、江戸川乱歩コーナーの貴重書架で保管しています。OB会にお渡ししたリストは、「慶應義塾大学推理小説同好会OB会寄贈図書」として別置して保管している資料のリストで、寄贈された際に『真珠郎』を江戸川乱歩コーナーに移したためリストから漏れたものと思います。

 平成29年12月8日
   名張市長 亀井利克

 いつもいってることですけど、いくら事務方が適当に書いた作文でも、市長名義の文書ならそれはまちがいなく市長発言ということになってしまいます。

 名張市の市長は、伊賀市とは連携いたしません、と明言なさってるわけですけど、なんか十三年前の2004年、名張市が伊賀市の合併に加わらず、はたまたそれ以外の合併の道も探ろうとせず、Ora Ora de shitori egumo、とばかり孤独な歩みを始めて、おかげで合併のご褒美だった合併特例債が一円も入ってこず、いよいよ財政がしんどくなって固定資産税の税率をひきあげたりなんかしてこんにちに至ったことが思い返されたりいたしますが、そんなことはともかく、「乱歩関連資料(江戸川乱歩の著作物及び江戸川乱歩に関する著作物)の収集については、引き続き市立図書館の業務として取り組んで参りたい」とかばかなことおっしゃられても困るなあ。

 まともな収集ができない、収集した資料の体系化ができない、収集資料を保管する場所もない、むろん収集にあてる予算もない、そもそも図書館関係者が資料収集というものをまったく理解できていない、なんてのが名張市の現状なんですから、せめて伊賀市と連携して少しでもまともな収集をやってくんない? とお願いしてるわけなんですけど、伊賀市といえばきのう、伊賀市の城下町の景観がこんなものに選ばれてました。

 朝日新聞デジタル:日本の20世紀遺産、新幹線など選定 将来は世界遺産?(2017年12月9日)

 いやー、同じ伊賀地域にあるというのに、名張市は伊賀市にどんどん水をあけられてるなあ、というのが名張市民の実感ではないかしら。

 しかしまあ、まともな資料収集がまったくできていないというみずからの非を認めようとしない、というか、自分たちのやってることがまともかまともでないのかすらわかっていない困った人たちを相手にするのはほんとにもうこりごりなんですけど、それにまた来年4月には市長選挙が控えていて現在ただいまは結構微妙な時期なんですけど、手前としてもこのままはいそうですかと引っ込むわけにはいかんだろうなあ。

 奇しくもきょう12月9日は平井隆太郎先生のご命日。

 これも先生のお導きかもしれません。

 諸刃流正眼崩し胡蝶の舞、ひとさし舞って進ぜようか。
PR
Posted by 中 相作 - 2017.12.08,Fri

12月

演劇
黒蜥蜴
 平成29・2017年12月2日─10日
 あうるすぽっと(東京都豊島区東池袋4-5-2)
 平成29・2017年12月16日、17日
 近鉄アート館(大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
 花組芝居浪漫歌舞伎劇
Entry

新聞
伊勢新聞
 平成29・2017年12月3日 伊勢新聞社
江戸川乱歩の女
 小松史生子
Entry

新聞
伊勢新聞
 平成29・2017年12月10日 伊勢新聞社
江戸川乱歩の女
 小松史生子
Entry

ウェブニュース
東京新聞 TOKYO Web
 平成29・2017年12月10日 東京新聞(中日新聞東京本社)
江戸川乱歩と横溝正史 中川右介著
 郷原宏
Entry

書籍
押絵と旅する男
 江戸川乱歩
 絵:しきみ
 平成29・2017年12月13日第一版一刷 立東舎
Entry

ウェブマガジン
コミックガム
 平成29・2017年12月13日 ワニブックス
怪人二十面相
 たくま朋正
Entry

電子書籍
青空文庫
 平成29・2017年12月15日
妖人ゴング
 江戸川乱歩
Entry

新聞
伊勢新聞
 平成29・2017年12月17日 伊勢新聞社
江戸川乱歩の女
 小松史生子
Entry

ウェブニュース
ステージナタリー
 平成29・2017年12月19日 ナターシャ
「怪人二十面相~黒蜥蜴二の替わり~」、喜多村緑郎「スーパー新派の心意気」
Entry

書籍
明智小五郎回顧談
 平山雄一
 平成29・2017年12月20日第一刷 ホーム社
 発売:集英社
Entry

電子書籍
青空文庫
 平成29・2017年12月22日
疑惑
 江戸川乱歩
Entry

電子書籍
青空文庫
 平成29・2017年12月22日
盗難
 江戸川乱歩
Entry


新聞
伊勢新聞
 平成29・2017年12月24日 伊勢新聞社
江戸川乱歩の女
 小松史生子
Entry

書籍
怪人 江戸川乱歩のコレクション
 平井憲太郎、本多正一、落合教幸、浜田雄介、近藤ようこ
 平成29・2017年12月25日 新潮社 とんぼの本
Entry

ウェブニュース
コミックナタリー
 平成29・2017年12月26日 ナターシャ
近藤ようこが江戸川乱歩の素顔に迫るムックに登場、「お勢登場」をマンガ化
Entry

電子書籍
江戸川乱歩電子全集 第18巻 随筆・評論 第3集
 江戸川乱歩
 平成29・2017年12月28日 小学館 小学館eBooks
Entry Entry

ウェブニュース
朝日新聞デジタル
 平成29・2017年12月28日 朝日新聞社
中谷美紀、唯美の極みに挑む 三島由紀夫の戯曲「黒蜥蜴」に主演
Entry

ウェブニュース
中日スポーツ
 平成29・2017年12月28日 中日新聞社
中谷美紀、2年半ぶり新作舞台 「黒蜥蜴」でグロテスクな美追求
 本庄雅之
Entry

ウェブニュース
ステージナタリー
 平成29・2017年12月29日 ナターシャ
新派「黒蜥蜴」早くも再演、“真っさらな気持ち”表明したビジュアルも
Entry

ウェブニュース
中日スポーツ
 平成29・2017年12月29日 中日新聞社
劇団新派の「黒蜥蜴」 来年6月スピード再演
Entry

ウェブニュース
文春オンライン
 平成29・2017年12月29日 文藝春秋
中谷美紀が女盗賊を演じる『黒蜥蜴』の耽美な世界──今夜も劇場へ
 結城雅秀
Entry

ウェブニュース
朝日新聞デジタル
 平成29・2017年12月31日 朝日新聞社
折々のことば:978 鷲田清一
 鷲田清一
Entry
Posted by 中 相作 - 2017.12.08,Fri
新聞

伊勢新聞
 平成29・2017年12月3日 伊勢新聞社

江戸川乱歩の女
 小松史生子
 連載第6回〈黒蜥蜴という女(三)〉
 6面《三重の文化》

 伊勢新聞:Home
Posted by 中 相作 - 2017.12.07,Thu
雑誌

聖心女子大学大学院論集 39巻2号
 平成29・2017年10月20日 聖心女子大学

江戸川乱歩『パノラマ島綺譚』論──裸女にたいする〈視覚〉の権威と〈触覚〉の気付き
 西川蘭
 p27─52

 聖心女子大学学術リポジトリ:江戸川乱歩『パノラマ島綺譚』論 ― 裸女にたいする〈視覚〉の権威と〈触覚〉の気付き―(論文要旨/抄録)
 NDL-OPAC:江戸川乱歩『パノラマ島綺譚』論 : 裸女にたいする〈視覚〉の権威と〈触覚〉の気付き
Posted by 中 相作 - 2017.12.06,Wed
催事

野村胡堂と江戸川乱歩 ふたりの作家の交流の記憶
 平成29・2017年12月12日(火)─平成30・2018年3月18日(日)
 野村胡堂・あらえびす記念館(岩手県紫波郡紫波郡紫波町彦部暮坪193-1)

 

 

 野村胡堂・あらえびす記念館:企画展 野村胡堂と江戸川乱歩【12月12日から】(2017年11月15日)
Posted by 中 相作 - 2017.12.06,Wed
雑誌

立命館文学 第652号
 平成29・2017年8月── 立命館大学人文学会

江戸川乱歩『孤島の鬼』論──同性愛に関する言説の揺れ
 ジェラルド・プルー
 p217─228

 立命館大学 > 立命館人文学会 > 立命館文学 > 第652号 > 江戸川乱歩『孤島の鬼』論―同性愛に関する言説の揺れ
 NDL-OPAC:江戸川乱歩『孤島の鬼』論 : 同性愛に関する言説の揺れ
Posted by 中 相作 - 2017.12.05,Tue
雑誌

立命館文学 第652号
 平成29・2017年8月── 立命館大学人文学会

闇の中の蒐集家──―江戸川乱歩テクストの〈触覚性〉について
 村田裕和
 p42─53

 立命館大学 > 立命館人文学会 > 立命館文学 > 第652号 > 闇の中の蒐集家──―江戸川乱歩テクストの〈触覚性〉について
 NDL-OPAC:闇の中の蒐集家 : 江戸川乱歩テクストの〈触覚性〉について
Posted by 中 相作 - 2017.12.05,Tue
ウェブニュース

コミックナタリー
 平成29・2017年11月20日 ナターシャ

怪人二十面相を描く、上条明峰の最新作「小林少年と不逞の怪人」1巻
 Home > ニュース > 記事

怪人二十面相を描く、上条明峰の最新作「小林少年と不逞の怪人」1巻

2017年11月20日 20:50



「小林少年と不逞の怪人」1巻

上条明峰「小林少年と不逞の怪人」1巻が、本日11月20日に発売された。

「たんさんすいぶ」「SAMURAI DEEPER KYO」などで知られる上条が描く本作は、江戸川乱歩の推理小説をモチーフにした大正ロマンミステリー。帝都を震撼させる残忍で冷酷無慈悲な大怪盗・怪人二十面相を追っていた少年探偵の小林は、とある喫茶店で謎めいた男を発見する。仕事もせず、毒舌ばかり吐く彼を追って薄暗い本屋にやってきた小林少年は、そこで女性の惨殺事件に遭遇するが……。本書には「D坂の殺人事件」「心理試験」の2編が収められた。
Posted by 中 相作 - 2017.12.04,Mon
雑誌

CHARADE NEUVE 第24号
 平成29・2017年11月25日 甲影会
 A5判 32ページ

深木章子特集
 Q&A「深木章子の巻」
  山下博
 作品紹介
 深木章子について
  山下博
 『猫には推理がよく似合う』を読んで
  山下白雨
 『交換殺人はいかが? じいじと樹来とミステリー』
  おかめいんこ月影
 深木章子作品リスト
 CHARADE NEUVE・ラインナップ
 編集後記
  山下博

 甲影会:Home
Posted by 中 相作 - 2017.12.04,Mon
新聞

伊勢新聞
 平成29・2017年11月26日 伊勢新聞社

江戸川乱歩の女
 小松史生子
 連載第5回〈黒蜥蜴という女(二)〉
 4面《三重の文化》

 伊勢新聞:Home
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
開設者
 中 相作:Naka Shosaku
ブログ内検索
バーコード
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]