Nabari Ningaikyo Blog
Posted by 中 相作 - 2018.05.27,Sun
にこ前のエントリに無断転載した写真、つまりこれですけど──
この「くろがね叢書」第十七輯には乱歩の「二銭銅貨」と「黒手組」が収録され、第二十輯には「灰神楽」も入ってます。
▼名張人外境:江戸川乱歩著書目録 > 昭和19年●1944
『江戸川乱歩著書目録』をつくるため旧乱歩邸の蔵書調査に潜り込んだとき、平井隆太郎先生から、くろがね叢書は「もう一冊ありましたよ」と教えていただきました。
つまり、第十七輯、第二十輯のほかにもう一冊ということなのですが、いまに至るも三冊目が確認できておりません。
こちら「怪の会」関係者のかた作成のリスト。
▼大衆文学・探偵小説資料館:くろがね叢書
国立国会図書館にも、第十三輯、第二十三輯、第二十七輯の三冊しかないみたいです。
三冊目は確認できないままで終わりそうだな、と思います。
PR
カレンダー
開設者
中 相作:Naka Shosaku
ブログ内検索
リンク
カテゴリ
エントリ
(06/19)
(12/16)
(08/03)
(03/26)
(01/29)
(01/22)
(11/05)
(07/31)
(10/10)
(09/19)
(08/16)
(08/15)
(06/23)
(05/27)
(04/12)
(12/29)
(11/30)
(08/13)
(05/02)
(03/10)
アーカイブ
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"