忍者ブログ
Nabari Ningaikyo Blog
Posted by - 2024.11.25,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 中 相作 - 2016.10.05,Wed
ウェブニュース

東洋経済オンライン
 平成28・2016年10月1日 東洋経済新報社

「江戸川乱歩」の真実をどれだけ知ってますか
 森谷美香
 Home > ライフ > 蘊蓄の箪笥 100章 > 記事

「江戸川乱歩」の真実をどれだけ知ってますか

この蘊蓄は思わず人に話したくなる

モノ・マガジン編集部
2016年10月01日



今回はあの推理小説作家を掘り下げます(写真:Graphs / PIXTA)

モノ情報誌のパイオニア『モノ・マガジン』(ワールドフォトプレス社)と東洋経済オンラインのコラボ企画。ちょいと一杯に役立つアレコレソレ。「蘊蓄の箪笥」をお届けしよう。

蘊蓄の箪笥とはひとつのモノとコトのストーリーを100個の引き出しに斬った知識の宝庫。モノ・マガジンで長年続く人気連載だ。今回のテーマは「江戸川乱歩」。あっという間に身に付く、これぞ究極の知的な暇つぶし。引き出しを覗いたキミはすっかり教養人だ。

この連載の一覧はこちら

01. 江戸川乱歩は大正~昭和初期に活躍し、日本の推理小説の礎を築いた作家。怪奇幻想文学史においても重要な存在

02. 明智小五郎・怪人二十面相の生みの親としても有名。探偵小説(推理小説)を象徴する存在

03. 乱歩作品は大きく本格探偵小説、変格探偵小説(犯罪小説・怪奇幻想小説)、通俗長編、少年ものに分類できる

04. 江戸川乱歩は1894年(明治27年)10月21日、三重県名張町(現在の名張市)で誕生

05. 江戸川乱歩の本名は平井太郎

06. 平井家は武士の家柄で、乱歩の祖父の代までは津藩藤堂家の藩士であった

07. 筆名は、当初は「江戸川藍峯」だった。2001年に発見された『二銭銅貨』の草稿にはこの名が記されている

08. 戦争中、「小松龍之介」の名で子供向けの科学読物を書いた時期もある

09. いわずと知れた筆名の由来は米国の作家エドガー・アラン・ポーの名をもじったもの

乱歩が初めて接した探偵小説

10. 幼少時に母親に読み聞かされた新聞連載『秘中の秘』(菊池幽芳)が、乱歩にとって最初のミステリー体験となる

11. 中1の夏休みには熱海旅行中に貸本屋で借りた黒岩涙香の『幽霊塔』を耽読。乱歩の原点ともいえる作品となる

12. 11歳の頃から少年雑誌を手作りし始め、14歳にして活字を手に入れ手押し印刷器で雑誌づくりに励んだという

13. 旧制中学卒業後は早稲田大学予科から政治経済学部に入学した

14. 大学在学中にエドガー・アラン・ポー、コナン・ドイル、モーリス・ルブランなどの海外探偵小説と出会う

15. 大学時代は図書館に通いつめ、海外の探偵小説を原書で読み、暗号の研究等にも勤しみ、「奇譚」と題した手製のミステリー覚書を作成した

16. 卒業論文は「競争進化論」

17. はじめて探偵小説を書いたのは大学卒業前年。この短編『火縄銃』は20年ほど後に発表された

18. 大学卒業後の夢はアメリカに渡り探偵小説家になることだったが、資金不足で叶わず、大阪の貿易会社に就職

19. その後、タイプライターの行商、三重の鳥羽造船所など職業を転々とする

20. ほかに乱歩が就いたことのある職業は、封筒貼りの内職、市立図書館の貸出係、英語の家庭教師、雑誌編集、支那そば屋、新聞記者、ポマード瓶の意匠宣伝など

「江戸川乱歩」の真実をどれだけ知ってますか

21. 実際に探偵として岩井三郎探偵事務所(ミリオン資料サービス)に勤務していた経歴ももつ

22. 当時、探偵小説以外で好んだのはドストエフスキー

23. 日本の作家では上田秋成、谷崎潤一郎、佐藤春夫、宇野浩二らの作品に傾倒していた

24. 乱歩は大正8年に三重県から上京。弟らとともに団子坂の上で「三人書房」という古本屋を開業した

25. 現在、「三人書房」跡地はコインパーキングになっている

26. 作家デビューは1923年、『新青年』掲載の「二銭銅貨」

27. 続く短編『心理試験』、『屋根裏の散歩者』などで、トリック中心の論理的分野を確立

28. 江戸川乱歩初の長編小説は1926年に連載された『闇に蠢く』。ただし完成は長編2作目『湖畔亭事件』が先

本格探偵小説の新時代を築く

29. 1928年に『陰獣』を発表。乱歩の総決算的作品であり、横溝正史により大絶賛を受ける

30. 続いて『赤い部屋』、『パノラマ島奇談』、『押絵と旅する男』で、恐怖と神秘幻想の世界を探った

31. 通俗長編『蜘蛛男』、『黄金仮面』をはじめとするサスペンスに富んだ作品を数々連載しヒットを連発

32. 1929年に発表した問題作『芋虫』は、1939年には全編削除を警視庁検閲課より命じられ発禁に至った

33. 1929年~1930年に連載された長編探偵小説『孤島の鬼』は「密室の殺人」の推理トリックを用いた作品。筒井康隆、中井英夫などが乱歩の最高傑作としてあげている

34. 専業作家になったのは31歳

35. 乱歩は生涯で46回引越しをしている

36. 戦中には福島県保原町に疎開し、終戦を迎えている

37. 1934年に移り住んだのが池袋の立教大学に隣接した土蔵付きの借家。後に買い取り、ここが終の棲家となった

38. 戦災により池袋は焼け野原となるが、乱歩邸は奇跡的に戦火を免れ現存。邸宅と土蔵(書庫)は2002年に立教大学所有となり旧江戸川乱歩邸として一部公開されている

39. 『D坂の殺人事件』で初登場する明智小五郎のモデルは、講釈師の神田伯龍(五代目)といわれている

40. 『D坂の殺人事件』のD坂とは、現在の文京区千駄木にある団子坂、三人書房のあった場所をモデルとしている

「江戸川乱歩」の真実をどれだけ知ってますか

41. 明智小五郎は当初、モジャモジャ頭の和装の若者として登場。その後の作品で詰襟の紳士へと変貌していく

42. 乱歩の作品の舞台としてよく登場する街は浅草

43. 乱歩作品に登場する怪人たちの隠れ家によく選ばれた場所は戸山ヶ原と鎌倉大仏

44. 1936年、初の少年物『怪人二十面相』の連載開始。 『少年探偵団』『妖怪博士』など少年物の傑作を次々と発表

45. シリーズ1作目の『怪人二十面相』の舞台として登場するのは東京駅の東京ステーションホテル

46. 架空の怪盗・怪人二十面相は日本人で本名は遠藤平吉といい、サーカス団の団員だった過去をもつという設定

47. 「二十面相」という名ながら、ポプラ社版の少年探偵団シリーズにおいて合計111回もの変装をしている

48. 明智小五郎の助手、小林芳雄少年が初めて登場した作品は『吸血鬼』

49. 1934年発表の『黒蜥蜴』は明智小五郎登場作品の一つ。三島由紀夫が戯曲化し、美輪明宏の代表作として長く上演されてきたことでも知られる

三島版『黒蜥蜴』は多数の団体により幾度も舞台上演

50. 『黒蜥蜴』は舞台作品としてほかにも幾多の俳優に上演され、オペラ化、映画化、ドラマ化、漫画化もされている

51. 少年探偵シリーズ最後かつ乱歩最後の創作となった『超人ニコラ』でも怪人の正体は明らかにされなかった

52. 乱歩は専業作家になって以降31年間の作家生活のうち17年の休筆期間がある

53. 「新青年」で1933年より連載した『悪霊』は途中、読者への詫び状掲載をもって連載終了、未完のまま終わった

54. 乱歩自身が「私の作品の中ではこれが一番無難かもしれぬ」と評価していた作品は『押絵と旅する男』

55. 漫画・アニメ「名探偵コナン」の主人公、江戸川コナンの名は江戸川乱歩とコナン・ドイルに由来する

56. 昭和31年に出版した短編集『犯罪幻想』で挿絵を担当したのは棟方志功

57. 『探偵小説四十年』は江戸川乱歩による探偵小説作家としての自伝作品

58. 江戸川乱歩が晩年の昭和36年~38年にかけて自ら校訂して刊行した最後の江戸川乱歩全集は桃源社から発行

59. 乱歩の『幽霊塔』は宮崎駿の長編初監督作品『ルパン三世カリオストロの城』のヒントとなった

60. 『幽霊塔』は、英国の作家ウィリアムソンが1898年に発表した小説『灰色の女』を黒岩涙香が新聞連載小説『幽霊塔』として翻案し、1937年に乱歩がリライトしたもの

「江戸川乱歩」の真実をどれだけ知ってますか

61. 三鷹の森ジブリ美術館では2016年5月8日まで企画展示「幽霊塔へようこそ展 ―通俗文化の王道―」を開催した

62. 乱歩は和本の熱心な蒐集家で、なかでも井原西鶴コレクションは国内有数の規模

63. 乱歩の蔵書は乱歩邸の土蔵(幻影城)で1冊ごとにカードを作り購入経緯を記載するなど細かく管理されていた

64. 乱歩は浅草オペラの愛好者でもあり、田谷力三の後援会を主催していた

65. 乱歩は映画好きで1911年の世界初のミステリー映画『ジゴマ』や『ファントマ』『カリガリ博士』に心酔した

66. 1994年には「江戸川乱歩生誕100周年記念 松竹創業100周年作品」と銘打たれた映画『RAMPO』が製作された

67. 2008年には『陰獣』がフランスで映画化。主人公をフランス人推理小説家として、金沢・東京で撮影された

68. 1920年、生活に困った乱歩は蓄音機と洋楽レコードを借りて「レコード音楽会」を開催。これが東京で初のレコード音楽会とされ、以降、同種の音楽会が大流行した

69. 乱歩が贔屓にしていた店で作品にも登場したことのある菓子店「池袋三原堂」では、乱歩宅の土蔵をイメージした「池袋 乱歩の蔵」という菓子を販売している

うつし世はゆめ よるの夢こそまこと

70. 乱歩の座右の銘は「うつし世は夢、夜の夢こそまこと」。サインを求められると書き添えていた一文としても有名

71. この座右の銘はエドガー・アラン・ポーとウォルター・デ・ラ・メイアの言葉をもとに作られた

72. 芸人で作家の又吉直樹は江戸川乱歩ファン。『人間椅子』をモチーフとして乱歩マニアが主人公のショートフィルムも作っている

73. 江戸川乱歩「少年探偵団シリーズ」の現在までの売上部数は累計1500万部を超える

74. 「乱歩」という名の小惑星がある。1990年にコメットハンターとして知られるアマチュア天文家、関勉により発見され命名された小惑星

75. 乱歩は晩年、趣味として長唄と小唄を習っていた

76. 三重県名張市では江戸川乱歩の出生地であることにちなんで、怪人二十面相が特別住民票で住民登録されている

77. 三上延著の人気古書ミステリー『ビブリア古書堂の事件手帖』のシリーズ第4弾「~栞子さんと二つの顔~」は江戸川乱歩の作品に絡めた謎解きが主題

78. 2010年公開の映画『キャタピラー』は江戸川乱歩の『芋虫』から着想を得て作られた

79. 島田荘司『乱歩の幻影』、久世光彦『一九三四年冬─乱歩』は乱歩を題材とした小説

80. 小林信彦の作品に登場する「氷川鬼道」は乱歩がモデル

「江戸川乱歩」の真実をどれだけ知ってますか

81. 西村京太郎の『名探偵なんか怖くない』に始まる「名探偵シリーズ」の中では明智小五郎がエルキュール・ポワロ、エラリー・クイーンらとの共演を果たしている

82. 乱歩は『黄金仮面』で怪盗ルパンを登場させ、明智と対決させている

83. 乱歩は、エラリー・クイーンと文通、アメリカ探偵作家クラブ(MWA)の会員にもなった

84. 「乱歩が選ぶ海外ミステリーBEST10」の1位はイーデン・フィルポッツ『赤毛のレドメイン家』、2位ガストン・ルルー『黄色い部屋の謎』、3位S・S・ヴァン・ダイン『僧正殺人事件』、4位エラリー・クイーン『Yの悲劇』、5位E・C・ベントリー『トレント最後の事件』

85. 6位はアガサ・クリスティー『アクロイド殺し』、7位ジョン・ディクスン・カー『帽子収集狂事件』、8位A・A・ミルン『赤い館の秘密』、9位F・W・クロフツの『樽』、10位ドロシー・L・セイヤーズの『ナイン・テイラーズ』

86. 戦後の1946年には日本探偵作家クラブ(現・日本推理小説作家協会)の創立に尽力、初代会長に就任

87. 日本探偵クラブに寄付した私財100万円の使途として江戸川乱歩賞が制定された

88. 江戸川乱歩賞の賞金は国内最高クラスの1000万円

89. 新人発掘にも熱心で、松本清張、筒井康隆、大薮春彦、星新一などは、乱歩に才能を見出された作家

小説家として初めてとなる紫綬褒章受賞

90. 江戸川乱歩は小説家として初めてとなる紫綬褒章を1961年に受賞

91. 1965年7月28日、脳出血のため死去。戒名は智勝院幻城乱歩居士。享年70歳

92. 同年、正五位勲三等瑞宝章を追贈された

93. 墓所は府中市多摩霊園にある

94. 命日は乱歩の文学忌として「石榴忌」と呼ばれる

95. 一人息子の平井隆太郎は心理学者で立教大学名誉教授

96. 孫の平井憲太郎は鉄道研究家で『とれいん』の編集者

97. 2015年7月~9月、没後50年を迎えた乱歩の作品群を原案とし、設定を現代に移したアニメ作品『乱歩奇譚 Game of Laplace』がフジテレビ「ノイタミナ」で放送された

98. 2015年11月には乱歩の未発表手記が発見された。1936年に原稿用紙38枚に書かれた日記形式のもので「独語」と題され、創作への苦悩をうかがわせる貴重な資料

99. 2015年は江戸川乱歩の没後50周年

100. 2016年、乱歩作品の著作権保護期間が終了、パブリックドメインとなり社会の共有財産となった

(文:森谷 美香/モノ・マガジン2016年6月16日号より転載)
PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
開設者
 中 相作:Naka Shosaku
ブログ内検索
バーコード
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]