サンデー先生の平熱教室、きょうも行ってみよう。
はじめの第一歩でいきなりまちがえたからといって、取り返しがつかないわけではない。
まちがえた時点まで戻って、そこからやり直せば済むことである。
名張市立図書館は、たしかにまちがえた。
なにも考えない、というまちがいを犯した。
資料収集のなんたるかをいっさい考えず、乱歩関連資料を収集する、とそれだけをぶちあげてしまった。
そのうえ、乱歩関連資料を収集するためには、乱歩作品を読み、乱歩について知ることが当然要請されるにもかかわらず、名張市立図書館はそれをしなかった。
それもまた、大きなまちがいであった。
もうひとつ、まちがいを指摘しておこう。
名張市立図書館は、図書館における資料とは読むためのものである、ということに気がつかなかった。
資料というのは飾ったり展示したりするものである、と勘違いしていた。
それはそうであろう。
乱歩関連資料を収集しよう、とぶちあげながら、関係者のだれひとりとして、乱歩の本を読もうとはしなかったのである。
図書館関係者であるにもかかわらず、ろくに本も読まないような連中にとっては、資料は読むものではなく、飾ったり展示したり、あるいはみせびらかして自慢したりするものなのであろう。
だから、そんなまちがいも必然的に生じたのであろう。
しかし、なんとも気になるな。
名張市立図書館が最初っからまちがっていた、ということが、名張市役所のみなさんにはご理解いただけるのであろうか。
ご理解いただけないと、不肖サンデー、ほんとに困っちゃう。
なにしろ不肖サンデー、名張市立図書館がなにをどうすればいいのか、名張市乱歩関連事業アドバイザーとして、このブログで公開しながら考えをまとめている最中である。
現在の名張市立図書館は、こんな状態だ。
──開館以来四十年にわたって乱歩関連資料を収集し、館内には乱歩コーナーを開設し、乱歩にかんする詳細な目録も三冊刊行しておりますが、名張市立図書館は乱歩のことをよく知りません。
これはちょっとおかしい、ということが、名張市役所のみなさんにはおわかりいただけるであろうか。
べつにおかしくない、とお考えのひとがあったら、不肖サンデー、ほんとに困る。
というのも、ブログで公開しながら考えをまとめ、まとめたことは名張市の企画財政部にメールで送信して、そのうえで市長判断を仰ぐことになるのだが、そうなると当然、名張市役所のどなたにも余裕でご理解いただける内容でなければならない。
だから、不明な点がどこにも生じないように、こうやって懇切丁寧にくどくどくどくど、名張市役所のすべてのみなさんにすっきり理解していただけるよう、図書館の役目ってなんだと思う? みたいなレベルから話を進めておるわけなんだが、ほんと、どうなんだろうなあ。
だいたいが、不肖サンデー、名張市乱歩関連事業アドバイザーを拝命し、名張市立図書館のアドバイスにあたったのだが、はっきりいって、だめだこりゃ、と投げ出してしまったのであって、そのあたりの事情をここにあらためてお知らせしておけば、名張市役所のみなさんに理解していただくための一助となるかもしれない。
アドバイスとしては、ざっとこんなことを構想しておった。
(いち)乱歩関連資料を収集する、っつーのなら、乱歩関連資料、っつーのはいったいどんなものなのか、どんな資料を集めればいいのか、そのあたり、ちゃんと考えて、ちゃんと決めようね。
(に)収集した資料をどう活用するのか、それを念頭において考えてみると、乱歩関連資料としてなにを集めればいいのかが、よくわかってくるかもしれないね。
(さん)どうして乱歩関連資料を収集しているのか、それをよーく考えてみようね。
(よん)収集資料にもとづいて乱歩作品個々のデータをまとめていく、みたいなことを考えてみてはどうだろう。
(ご)インターネットを活用して、データベースを発信するのはどうだろう。
最初にアドバイスしたのは、(いち)ではなく(よん)であった。
(よん)収集資料にもとづいて乱歩作品個々のデータをまとめていく、みたいなことを考えてみてはどうだろう。
つまり、収集資料をいかに活用するか、そのアドバイスから入った。
実際は、こんな状態である。
中 相作 さま
このたびは「市長への手紙」をお寄せいただき、ありがとうございました。
名張市立図書館が所蔵する江戸川乱歩関連資料を活用するための具体的な方針につきましては、現在のところございませんが、今後、図書館活動の一環として、江戸川乱歩に関連する図書や雑誌などの資料を、収集・保存に努めてまいりたいと考えています。
今後とも、貴重なご意見・ご提案をお寄せいただきますようお願いします。
平成20年10月 9日
名張市長 亀井利克
無茶苦茶である。
資料活用の方針なんてなにもない、などと、いつまでもこんなあほなことをゆうておってはだめだからね。
だから、活用について考えよう、みたいなことからアドバイスに入ったのだが、だめだこりゃ、ということになった。
なにしろ、乱歩作品を読んでないんだから、作品個々のデータをまとめる、なんてことはできない。
しかしこれ、図書館的には重要な作業ではある。
名張市立図書館が手がけるべきお仕事である、とも判断される。
しかし、だめだこりゃ、なのであった。
そこで、資料の活用ではなく、もっとさかのぼって、資料の収集について考えよう、ということにした。
つまり、集めた資料をどうするか、ではなくて、いったいどんな資料を集めるか、ということだ。
上記五点のアドバイスのうち、(いち)がそれにあたる。
(いち)乱歩関連資料を収集する、っつーのなら、乱歩関連資料、っつーのはいったいどんなものなのか、どんな資料を集めればいいのか、そのあたり、ちゃんと考えて、ちゃんと決めようね。
とはいえこれも、無理っちゃ無理なことであった。
なにしろ、なんのために収集するのか、というかんじんのことが、まったくのゼロなのである。
きのうも書いたことだけど、なにを目的として収集するのか、どんな資料をどうやって収集するのか、収集した資料をどう活用するのか、そういうことはなにも考えず、ただ乱歩関連資料を収集する、ということだけを唐突に思いついたというのが、そもそものスタートだったわけなんだから、目的が白紙の状態で収集方針を明確にするというのも、無理っちゃ無理なわけなのである。
だから、(さん)みたいなこともちらっとアドバイスした。
(さん)どうして乱歩関連資料を収集しているのか、それをよーく考えてみようね。
じつは話がまったく逆で、いわゆるあとづけというやつになるんだけど、名張市立図書館はどんな目的で乱歩関連資料を収集しているのか、それを考えながら収集方針をまとめていこうか、みたいなことであった。
しかし、無理である、ということが判明した。
つまり、名張市立図書館のレベルってのは、四十年前とおんなじなわけである。
乱歩関連資料を収集しますといいながら、なにを目的として収集するのか、どんな資料をどうやって収集するのか、収集した資料をどう活用するのか、そういったことを考えることができない。
みごとにできない。
さすがお役所。
本質に眼を向ける、ということができない。
なぜ、そんな簡単なことができないのか。
簡単なことというのは、これまでこの平熱教室で述べてきたようなことであって、図書館ってのはいったいなにをするところなのか、まずそれをよーく考えて、そのあとには、図書館が乱歩にかんしてなにをするべきなのか、やはりよーく考える、ということである。
そんな簡単なことが、いったいどうしてできないのだろうな。
しかし、げんにできないのだから、なんともしかたがない。
だから、名張市立図書館には、はじめの第一歩でまちがえた、ということが、じつはいまだに理解できていないのかもしれない。
同様に、不肖サンデーがこれだけことばを尽くして説明してきたというのに、名張市役所のみなさんにも、名張市立図書館のまちがいを理解していただけないのかもしれない。
そうなるとほんと、不肖サンデーは困ってしまうなあ。
しかしまあ、あんまりちんたらしてるのもあれだから、そろそろ市長判断を仰ぐことにするか。
以前、市長判断を仰ごうとしたときには、というのは、名張市立図書館へのアドバイスを打ち切ったあと、名張市立図書館にはなんの考えもないわけだが、不肖サンデーには名張市立図書館がなにをすればいいのかがよくわかる、だから不肖サンデーを生かすか殺すか、その点の市長判断を仰ぎたい、というところまで行ったときのことだが、そのときには名張市企画財政部サイドから「市長は中さんにご活躍いただきたいと申しております」との伝達があって、だからそのあと、こうやってブログで公開しながら、考えをまとめているところなのである。
というか、考えをまとめるなんてのは、いまも書いたとおり、ごく簡単なことである。
図書館ってのはなにをするところなのか、とか、図書館が乱歩にかんしてなにかするとしたら、いったいなにをすればいいのか、とか、そんなことはわざわざ考えるまでもないことだ。
うわっつらをとりつくろったり、かっこつけたりする必要なんて、まったくない。
図書館としてあたりまえのことを、図書館としてふつうにやる。
それでじゅうぶんである。
そのためには、ちゃんと考えて、ちゃんと決める、ということが必要だ。
そして、ちゃんと決めたことは、ちゃんと実行する。
要するに、地道にこつこつ本分を尽くす。
それさえやってりゃいいわけよ。
しかし、ほんとに不安なんだけど、名張市役所のみなさんには、本分を尽くす、みたいな簡単なことさえ、あまり理解していただけないのではないか。
どうもそんな気がする。
なんだかとっても不安である。
だからこのところ、なんとか理解していただくべく、おんなじようなことばかりくどくど記して、堂々めぐりみたいなことになってるわけけなんだけど、あまり悠長に構えてもいられないな、という気もする。
ほんと、どうすりゃいいんだろうな。
Powered by "Samurai Factory"