忍者ブログ
Nabari Ningaikyo Blog
Posted by - 2025.04.16,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 中 相作 - 2014.10.29,Wed
書籍

日本ミステリー小説史 黒岩涙香から松本清張へ
 堀啓子
 平成26・2014年9月25日 中央公論新社 中公新書2285
 新書判 カバー 272ページ 本体880円

はじめに
序章 ミステリー小説の誕生
第一章 ミステリー到来前夜の日本
第二章 最初の翻訳ミステリー
第三章 邦人初の創作ミステリー
第四章 ピークを迎えた明治二十六年
第五章 雌伏の四半世紀──ミステリー不遇の時代
第六章 捲土重来──盛り返してきたミステリー

探偵小説の中興の祖/プロバビリティーの犯罪/高まるミステリーへの機運/『新青年』の時代/探偵志望だったデビュー前/探偵小説の鬼/傑作ミステリーの登場/探偵小説の基盤/科学的な探偵小説/健全か不健全か/正反対の好敵手/甲賀三郎の本格派ミステリー/ライバル作家たち/理系出身の若手作家

第七章 探偵小説から推理小説へ
第八章 現代への潮流
あとがき

 中央公論新社:日本ミステリー小説史
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
開設者
 中 相作:Naka Shosaku
ブログ内検索
バーコード
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]