忍者ブログ
Nabari Ningaikyo Blog
Posted by - 2024.11.24,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 中 相作 - 2014.03.18,Tue

 ご声援、どうもありがとうございました。

 スポーツ報知:【レスリング】沙保里、父・栄勝さんに「優勝したよ、ありがとう」(2014年3月16日)

 なにはともあれ、よかったよかった。

 気がつけばずいぶん春めいてきていて、拙宅の庭にある梅の木も、きのうのお昼にはこんなあんばいでした。


 よかったよかった。

 いっぽう、あんまりおよろしくないのが『奇譚』の件なんですけど、そんなこんななわけですから、いきなり本にするのはちょっと難しいかも、ということになりました。

 名張市立図書館ならずとも、どっかの出版社が『奇譚』出版の企画を立て、『奇譚』みせてくんない? と関係方面に依頼する、ということでも話は進むはずなんですが、そんなこと企画してくれそうな出版社があるものかどうか。

 じゃ、おまえがやれば? とお思いの諸兄姉もおいでかもしれませんけど、私がいわゆるひとり出版社をでっちあげてことを進める、なんていうのはとてもきつい話で、試みに「ひとり出版社」でグーグル検索してみたところ、トップでヒットしたのがこんなんでっせ。

 岩田書院:新刊ニュース裏だより > No.685(2011.5)【殉死・失踪・病死-ひとり出版社の終わりかた①】

 こういう世界は、やはり敬して遠ざけたいものだと思います。

 いやー、乱歩生誕百二十年ってのも、なかなか大変じゃねーか。

 とか思ってたら、昨日、立教大学関係者のかたから『奇譚』の現物にかんするメールを頂戴いたしました。

 ご教示いただいたところによれば、『奇譚』は立教大学図書館の貴重書庫で厳重に保管されているものの、いたみがかなり激しくて、手で触れるのも怖いくらい、とのことです。

 だとすれば、『奇譚』の現物をと見こう見、ためつすがめつなんかしたりした日には、貴重な乱歩の遺産を破損してしまうことになるかもしれません。

 うーむ。

 もっとも、『奇譚』の閲覧を申し込むことは可能だそうで、書面で申請すれば、運営委員会で検討され、諾否をご回答いただけるそうです。

 とはいえ、出版のあてもめどもない一介の不審者では、OKをいただける可能性はほぼゼロに近いみたいだな、という感じではあります。

 ともあれ、いきなり本にするのは断念するとして、だったら、雑誌に掲載することはどうであろうか、と考えてみたのですが、つきあいのある雑誌といえば地域雑誌「伊賀百筆」しかありませんから、とりあえず先日、ついこのあいだの土曜日のことですけど、「伊賀百筆」編集部に、『奇譚』載せてくんない? と打診してみました。

 ただし、全文収録ではさすがに長すぎる、と思われましたので、抄録というかたちにして、試しに組んでみた数ベージ分のPDFファイル、トンボつきでプリントアウトして提出し、なんとかお願いできませんか、とお聞きしてみた次第です。

 ちなみに、著作権の問題にはいまだノータッチで、もしも「伊賀百筆」に掲載してもらえるとなれば、そのあとでご遺族にご承諾をお願いする運びとなります。

 『奇譚』の活字化にあたって、いやまあ、厳密にいえばいまや活字はほぼ姿を消してますから、活字化、っていってしまうのはおかしなことなんですが、活字化、といってしまっても意味は通ると思われますから、活字化、ということばを使用して話を進めますけど、活字化における問題のひとつは、乱歩自身がマージンや余白に書き込んだ追記や注記をどう扱うか、ということでした。

 結局、そのたぐいの記載は脚注で処理する、ということにいたしました。

 脚注、すなわちフットノートというよりは、むしろサイドノートと呼ぶべきなんですけど、いったいどんなものなのか、「伊賀百筆」の誌面に合わせて組んでみた見本、ここでお目にかけたいと思います。


 扉も入れて十一ページ分、ごらんいただいたわけですけど、抄録といったって第十四章「The Latest Detective Stories」まで、つまりヴェルヌとウェルズならびに暗号論を割愛するだけで、あとはみんな収録したいなと欲の深いことを考えておりますので、第十四章までテキストをざーっと流し込んでみましたところ、それだけで九十ページほどになってしまいました。

 うーむ。

 誌面設計にあたっては、読みやすさをキープしながら誌面の節約につとめる、ということを心がけましたので、これ以上、文字を小さくしたり行間を詰めたりしてページ数を節約することは、いまのところ考えておりません。

 ちなみに、もしも掲載されることになったなら、

 「誌面設計・組版:犬の小春」

 というクレジットを入れることになっております。

 しかし、かりに掲載していただけることになったとしても、まだいくつか問題はあるわけで、そのうちのひとつは、「奇譚(抄)」だけで百ページ近く誌面を占拠してしまうとなると、そのうえさらに漫才まで、なんて欲の深い真似はとてもできねーな、ということです。

 去年出た「伊賀百筆」第二十三号では、次号につづく、と予告しておいたというのに、こんなことではまずいではないか。

 うーむ。

 忠ならんと欲すれば孝ならず、孝ならんと欲すれば忠ならず、か。

 なにが忠でなにが孝なんだかはよくわかりませんけど、平重盛みたいな心境です。

 いやー、乱歩生誕百二十年ってのも、ほんとになかなか大変じゃねーか。
PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
開設者
 中 相作:Naka Shosaku
ブログ内検索
バーコード
カウンター
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]